リスト

  • twitter
2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 遊穂 純米吟醸 仕込み八号 無濾過生原酒 | トップページ | 海のパイナップル−ほや »

2007年4月 7日 (土)

白魚&のれそれ

白魚&のれそれ
今日は愛知のノレソレ(穴子の稚魚)(写真左)と
青森の白魚(写真右)が入荷しました!

どちらも春を告げる透明で綺麗なお魚です

ノレソレはつるっとした食感がたまりません!
白魚はぷりっとしていて、噛むとほのかな苦みがなんとも爽やか

ところで白魚(しらうお)とシロウオは別の魚です
白魚はこう見えて鮭のなかまで幼体のまま成魚になるとても珍しい性質の魚、このサイズでちゃんと大人なんですよ!

本日は他にも
鹿児島の初鰹
愛知の殻付きトリ貝
富山湾内産の極上ホタルイカ
等等、おいしい春の味覚がいっぱいです!

« 遊穂 純米吟醸 仕込み八号 無濾過生原酒 | トップページ | 海のパイナップル−ほや »

コメント

ブログへの書き込みありがとうございます。
先日、穴子の稚魚のお寿司頂きました。
ちょっと、苦手でした(笑)

violaさん
有り難うございます
のれそれ、お食べになりましたか
そうですね~ちょっと、好き嫌いはありますね^^;

せっかくなら、ちゃんと成長した穴子の方がお好みでしょうか(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白魚&のれそれ:

« 遊穂 純米吟醸 仕込み八号 無濾過生原酒 | トップページ | 海のパイナップル−ほや »

最近のトラックバック