今日は宮田酒店→深大寺温泉
お休みの今日は
いつもお世話になっている
三鷹の酒屋さん「宮田酒店」さんに行ってきました
いっつも、こちらにお邪魔すると
試飲と称して色々と飲ませて頂いちゃうのですが
すでにほろ酔い加減?
でも、ちゃんと美味しいお酒GETしてきましたよ!
なかでも、今回は秋田の「たてのい」さん
なかなかいろんなタイプを出してくれるのですが
今回は「わくわく山廃純米生」
何故に「わくわく」なのって^^;
今回はフレッシュな生でその切れと若々しさを楽しんで
というお酒なのですが
このお酒、なかなか熟成も楽しめそうな予感・・・・
そこで、これからの成長(熟成)を「わくわく」しながら楽しみたい
てなかんじなようです
ほかにも、もちろん当店定番の人気
阿部勘さんの純米吟醸活性にごりや
栃木の鳳凰美田さんの純米吟醸活性にごり
それから貴重な「亀の尾」純米吟醸などなど
詳しいご紹介はおってブログや店内POPにて(笑)
ところで宮田酒店さんに遊びに行くと
本当にいろんな出会いがあります
今回は宮田酒店さんのWeb担当のN氏
お酒もとっても通な方のようで
お忙しいお仕事中に色々貴重なお話ありがとうございました
それから、先月まで宮田さんのところでがんばっていた
栃木の酒屋さんの若旦那「大和田」さん
たまたま、東京に来てこちらに寄ってくれたみたいなんですが
無理言ってお仕事たのんじゃってゴメンナサイ^^;
地元に帰ってもがんばっているみたいでなによりです
栃木県の鳳凰美田さんの蔵元近くなそうで
おとといは「田植式」にも参加されたようです
こんど、そっち方面に行ったら遊びによりますね!
宮田さんお客さんで
池袋で名古屋コーチンのお店を
なさっているご夫婦、M崎さん
多分、同世代だと思うのですが
みんながんばっているんだなぁって
自分の励みにもなります
地酒取り扱い当初から
取り扱わせてもらっている
いわずも知れた八海山さんの
蔵元と営業のお嬢様お二人もいらっしゃっていて
名刺交換(*^-^*)
もちろんうちでも大人気のお酒ですから
品切れしないようにいつもキープしてますよ~!
と、楽しい時間を過ごしているうちに時間はあっという間に流れ
ずいぶんと長居をしてしまいました^^;
その後、深大寺温泉で
まったり休んで極楽気分
で、後から気がついたのが
また、ブログ用に写真何にも撮らなかった>_<;
しょうがないので足湯しているところの写真です^^;
« なかずみ | トップページ | あわあわ!活性ニゴリ!・・・取り扱い注意(笑) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント