リスト

  • twitter
2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 黒焼きそばソースで試作 | トップページ | 水天宮に安産祈願に行ってきました♪ »

2009年5月19日 (火)

カルフォルニア バイ ザ グラス プロモーション第二週!

カルフォルニアワインのイベント

第二週のラインナップUPしました!

Cawinew2b

赤ワインでは

1・ストーン・ヴァレー カベルネフラン

重すぎない味わいと果実味で

バランスが良く飲みやすいワインです

2・ハート・オブ・クラウディア シラー

モントレーの優良ブドウ生産者パライソさんが

ヴィノスやまざきさんのために作ったPBワイン

パライソさんのシラー貴重ですよ!

重すぎず、果実味と程よいスパイシーさ

複雑味を合わせ持ち食事との相性も幅広いワイン

3・クライン カリニャン”エンシェントヴァインズ”

コントラコスタの地で祖父から伝わる貴重な

「カリニャン」の樹齢100年以上の古木から作られるワイン

深い果実味と独特のスパイシーさ

カルフォルニアの伝統的品種

カリニャンの奥深さを感じさせてくれるワインです

白ワイン

1・クライン オークレー・フォーホワイト

オークレーの樹齢80年古木の外

ソーヴィニョンブランやヴィオニエ

マルヴァージア(!!)など個性的なセパージュのワイン

ほんのり甘みをもった優しい味わいで親しみやすいワインです

2・ストーンヘッジ ソーヴィニョン・ブラン

銘醸地ナパの良心的な蔵元が造る爽やかさと

たっぷりのボリューム感、果実味を堪能できるワイン

3・ディアリッチ シャルドネ

パライソさんのモントレーはサンタルチアハイランド

最高区画のシャルドネで作られた贅沢なワイン

しかも、DRC御用達のフレンチオークでしっかり熟成

パイナップルやバナナの甘さ

上品な酸が全体を引き締めてくれ

バランスの良く、素晴らしいワインに仕上がっています

もちろん、今回も赤白

各3種ずつ味わえるティスティングセットもご用意しています

是非、いろいろお試しください

« 黒焼きそばソースで試作 | トップページ | 水天宮に安産祈願に行ってきました♪ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルフォルニア バイ ザ グラス プロモーション第二週!:

« 黒焼きそばソースで試作 | トップページ | 水天宮に安産祈願に行ってきました♪ »

最近のトラックバック