地ハマグリ!!
今日はちょっと
がんばって「地蛤」を仕入れちゃいました!!
貴重な国産
茨城の鹿島産の超高級品です!!
伝統的な手法でこれから「煮蛤」にします
江戸前寿司で春のタネには
欠かせないものですからね
ただし、国産地蛤が激減している現状では
いささか高価なものとはなってしまいますが・・・^^;
でも、せっかくの春のタネ
味わってみてはいかがですか?
・
それから、今日もりっぱな鰆(サワラ)が入荷
香ばしく皮目を
藁(ワラ)で炙りました!
「にぎり」に「刺身」に上品な脂が乗って美味ですよ!
他にも春のタネとして
富山県滑川の最高級湾内物の
「ホタルイカ」
ツルルンっと食感が良い穴子の稚魚
愛媛産「のれそれ」
ハナダイの稚魚を酢〆にした
千葉産の「春子」(カスゴ)
鹿島の細魚(サヨリ)
は刺身ににぎりに人気のタネ
皮の串焼きは隠れヒットメニュー(笑)
今日もダイヤ寿司
春一杯で営業しております!!
« チリワイン ALL10%OFF!! | トップページ | 激レア!! 鶴齢 槽直汲純米 越淡麗!! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント