磯つぶ貝
今日は
小さい巻き貝シリーズ第二段(笑)
旬の「磯つぶ貝」です!
いつも使っている
大きな真つぶ貝に対して
こちらは別種のつぶ貝で
小振りなもの
コレを煮付けて食べると
お酒すすみまくりですよ〜
ちょっと甘めに炊けば、ジャミーなジンファンデルの赤ワインでもあうかな?
« 隼人瓜の苗 | トップページ | ある日の飲み放題のメニューです^^; »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
« 隼人瓜の苗 | トップページ | ある日の飲み放題のメニューです^^; »
今日は
小さい巻き貝シリーズ第二段(笑)
旬の「磯つぶ貝」です!
いつも使っている
大きな真つぶ貝に対して
こちらは別種のつぶ貝で
小振りなもの
コレを煮付けて食べると
お酒すすみまくりですよ〜
ちょっと甘めに炊けば、ジャミーなジンファンデルの赤ワインでもあうかな?
« 隼人瓜の苗 | トップページ | ある日の飲み放題のメニューです^^; »
この記事へのコメントは終了しました。
つぶ貝 最近はずっと食べてなかったです
好きなんですけどね...
なかなか 機会に恵まれなくって (笑)
ホント お酒の合いそう (^-^ ) ニコッ
投稿: 永彌 | 2010年5月20日 (木) 16時50分
ふつう、なかなか
食べる機会がないですよね^^;
でも、この時期は特に
こういった小さい貝たちが豊富なので
是非お試しを
調理も意外と簡単ですよ♪
気のきいた鮮魚店ならおいてあるかも・・・
投稿: kiyo | 2010年5月21日 (金) 16時10分