リスト

  • twitter
2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

2011年5月 4日 (水)

我家のペットの決定的瞬間!?

テネシークーターの女の子

ターちゃん(体重2キロオーバーなのはヒミツw)

テラスで遊ばせていて

お外が飽きたから

そろそろ中のおうちに入れてほしいよぉ~

との事みたいで

爪で網戸をひっかけて・・・

体重をかけて一気にw

網戸を自力で開けようとしています・・・(笑)

Dcf_0034

でも、これ

本当に時々開けてしまうので

注意が必要なんですよねぇ・・・^^;

ブログネタ: 【写真ネタ】元気に遊ぶペットの写真を見せて!参加数

2010年8月31日 (火)

我家のカメさん

うちのカメさんが

卵産んだぁ!

今回は結構立派な粒も

・・・でも、孵化は出来ないだろうなぁ>_<;

まぁ、実際そんなに増えても飼えないし^^;

Ts3p0903

きょうは、涼しくなってから

子供とお買いものドライブ♪

チャイルドシートを前向きにしては

まだ2回目なんですが

なかなか良い子にしてくれたので

助かりました^^

これで、車のお出かけも

かなり楽になるかな?

ご褒美(?)にミッキーの

手押し車買っちゃいました(笑)

2009年2月15日 (日)

ペットに服を着せる派か・・・・ワンコならね^^;

コネタマ参加中: あなたはペットに服を着せる派? 着せない派?

実家で飼っているワンコ

ロン毛のミニュチュアダックス

うーん、あんまり服着ているのを見たことない(笑)

ワンコの服って今、流行っているみたいですね~

犬の場合

飼い主が喜ぶならって

着てくれたり

犬種によっては防寒の為にも

良かったりするそうですね

ただし、我が家のペットはヌマガメの

テネシークーター

流石にカメさんにお洋服は・・・・ちょっと

と、思っていたら

以外にもヌマガメのミシシッピーアカミミガメ

いわゆるミドリガメに服着せている人が結構いるのにびっくり

「服」といっても

カメさんを室内で放し飼いにする時に

そこかしこでソソウしてしまわないように

しっぽまですっぽり包んでしまう「オムツ」を

付けて、そのカバー代わりに

かわいい自作のものをかぶせている方が多いみたい

中には、全身(甲ら全部)を覆うタイプの服を作って

コスプレ写真撮っているツワモノの方も・・・・

流石に我が家ではむりですね^^;

特に女の子の方は思いっきり力持ちですので

ちょっとやそっとのオムツじゃすぐに外してしまいそうです

それに、我が家で放し飼いのときには

もっぱらテラスですので

ソソウされたらお水で流せばいいんですから^^

でも、サッシの開け方を覚えたみたいで

時々勝手に開けて中に入って来ちゃうことがあるんです

しっかり鍵をかけておかないと駄目ですね^^;

それにしてもすごいパワーです

我が家のカメさんズ

Dassoutaa

これはある夏の日に

網戸を開けて部屋に侵入を試みる

ターチャンの衝撃映像(笑)

2009年2月12日 (木)

良い天気ですね・・・カメさんの日光浴

え~

痛いです。

やっぱりめちゃめちゃいたいですね^^;

ですんで、今日はずーっと寝込んでいます(笑)

せっかく

こんな小春日和の

穏やかな日は・・・・

なのに、せめてカメさん日光浴させてあげています

Taar

流石我が家の美人(亀)モデル

ちゃんとカメラ目線送ってくれます^^

2009年1月 7日 (水)

犬派のつもりが・・・

コネタマ参加中: あなたはイヌ派、それともネコ派?

犬が好き

特に柴犬!

というか、ご近所さんの特定のワンコなんですけれどね(笑)

その、ワンコのおかげでとっても柴犬が飼いたくなってしまってます・・・・

でも、うちって

実家でも犬よりかは何故か猫のほうが

よく飼っていたりするんですよね

しかも、今では

カメさんです(笑)

ホントは最初からカメさん飼うつもりじゃなかったんですけれど

カメさんの長寿に引かれて♪

ネコさんやワンコじゃ

長生きしたって20年くらいでしょうから

やっぱり長生きは魅力です

しかも、飼ってみて思った以上にかわいいんですから

2008年12月 3日 (水)

犬は喜び…猫はこたつで丸くなる♪

コネタマ参加中: あなたのペットの名前、教えて!

うちの実家のM・ダックスです

Maron

名前は「マロン」

もちろん栗毛色だから・・・

でも、犬って

歌にもあるように

♪雪やこんこん

 あられやこんこん

 犬は喜び庭駆け回り

 猫はこたつで丸くなる♪

って、くらい寒いの平気なものじゃないの?

うちの

マロンは

ちょっと目を離すと

ファンヒーターの前で

ご機嫌(笑)

見つけると

コラーってすぐ怒るんですけど

あったかいの好きみたい

こんなにフサフサの毛皮着てるんだから

ストーブの前占領するな!

ってんですよね(笑)

2008年11月30日 (日)

我が家のカメさんたち・・・

コネタマ参加中: あなたのペットの名前、教えて!

我が家ではカメさんを

2匹飼っています

名前は

クーちゃん(♂)

ターちゃん(♀)です

名前の由来は

このカメの正確な種類が

「テネシークーター」というもので

なんだか難しい名前だから忘れないように・・・

なんていい加減な名前の付け方^^;

でも、あとになって知ったのですが

「クーター」とは単にカメを指す言葉なんですって

うちのカメさんたち

ミドリガメ(ミシシッピーアカミミガメ)に近い種類なんですが

比較的おっとりとした性格で

特にうちのカメさんたちは

なぜか人懐っこい(?)

もちろん「エサくれダンス」はするし(笑)

お散歩中に呼ぶと来るし

特に男の子の方は

やたらと人の足元に寄ってきて

登ろうとするんです

人間の膝の上でまったりするのがお気に入りみたい

そんな我が家のカメさんたちに

今年もクリスマスプレゼント(?)

今までより一回り大きな水槽に

陸ガメ用の大きめのシェルター

早速気に入ってもらえたようで

シェルターの上でバスキング(甲羅干し)してくれてます♪

Kutar081129a

うーむ、私も完全に亀バカですね^^;

2008年7月 2日 (水)

カメさんが出産!?

今日は良い天気なので

外でカメさんたちに

お散歩させていたのですが

♀のカメさんのほうがどうも

様子がおかしい

何か、後ろ足をバタバタさせてもがいているので

どうしたのかな~

って思っていたら・・・・

なんと、一生懸命タマゴを生もうとしていたみたい

テラスの上で一生懸命もがいていたので

いそいで、砂場を用意

ここでガンバレ~って

その上に乗せてあげたのですが

お気に召さなかったようで

即、脱走

結局、砂利のうえで

一生懸命穴を掘っています

Dcf_0075_2 何度か場所をかえながら頑張っていたようですが

残念ながら今回は断念したみたい

また、ガンバレ~

2006年12月21日 (木)

本年最後の休日です

今日は、今年最後の休日なので

一日ゆっくりしてました。

お天気も良いので、早速先日作った、ピンホールカメラ使ってみました。

亀さん達お散歩ついでに、と思ったら・・・・

やっぱり、じっとしていてくれませんね^^;

シャーッターが手動なのでなかなかむずかしぃ

たぶん、かなりぶれていそうだ。

現像してみれそうなモノが有れば近々UPするかな(笑)

仕方ないので、携帯で撮った亀さんUP

お隣でお散歩中♪

Gazouu_025

2才の女の子「ターちゃん」です。

のしのし歩いていきます

Gazouu_028

!?

野良の子猫さん発見。

でも、かまわずに歩き続けるターちゃん♪

Gazouu_030

ビビって、塀の上のママ猫の隣に退避

ターちゃん強し(笑)

さすがに、こんな大きな亀さん見たこと無かったのかな?

お散歩ついでに

Gazouu_031

今年最後?のハヤトウリ発見!

まだなってるんですね。

2006年10月31日 (火)

かめかめ

今日は、おかげさまでランチからずっとお客様

いっぱい入らして下さいまして、大忙し^^v

かなり中ではあわただしくバタバタしていたところ

事もあろうに、大量の器をしまおうとしたときに落下>_<;

ネタケースごとガッシャーン

お客さんもびっくり@o@;

たいへんご迷惑をおかけ致しましたm(_ _)m

そんなこんなで、今日はちょっとぎくしゃく??

でも、お客様いっぱいいらっしゃって下さって有り難うございました。

で、ややお疲れモードで帰宅も

我が家の亀さん、クーちゃん(♂)&ターちゃん(♀)の

餌くれダンス(?)見ると癒されます~

とっても元気で大食漢なんですよ

Photo_2

手前のサボテンは岩ガキの殻に植えてます、

霧吹きだけで育つエアープランツ(左)も最近のお気に入り

奥のグラスのハイドロカルチャーはパープルコンパクタとアボガド(食べ終わった後の種)

亀さん用のライトは植物にも良いみたい♪

手前のフィギュアは・・・・気にしないで下さい^^;

最近のトラックバック